B1013 森林ボギーDL
■組立キット 2008年4月27日発売
●別途購入品
カトー製 11-105,106,107 小形車両用動力ユニット(台車形状をお選びください)
製品コンセプト
本製品は,Nゲージの動力ユニットを使って手軽にHOナローの森林鉄道を愉しめるキットです。今回は
酒井5tボギーDLをプロトタイプとしています。普及することはありませんでしたが,2軸DLの代替として
開発されたため,とても小型な機関車になっています。模型でもNゲージと勘違いするサイズですが,実
際にはもっと小さいため,動力ユニットにあわせてひとまわり大きく設計してあります。
基本構成は非常にシンプルです。一体プレスされた車体に強度と前面取付を考えた内板を固定,前面
をネジ止めすれば完成します。他にはNゲージのカプラーポケットに取り付けられるナロー用カプラーを製作しましたので,アールクラフト発売の運材台車との連結も容易です。
車体の主要構成です。前面の取付板のみハンダ付けをします。前面はネジ止めと接着で固定します。
キットの中身について
動力ユニット以外のパーツは全て入っています。前面ガラスは「はめ込み式」になっています。
塗装など
側面の塗りわけは2種類あるようです。特定の色にこだわらず塗るのも良いでしょう。
台車は黒く塗ったほうが似合うようです。車輪も集電に注意して塗ってみると良いでしょう。
●分売パーツ
B3001 ナロー用カプラーA (HOナローゲージ用)
カプラー本体のミゾから切り取るとNゲージ用カプラーポケットに収まります。右の写真はカット例です。ポケットに入りにくい場合は角を斜めに削ります。
●運材台車について
弊社より発売中の下記車両は,被けん引車両としておすすめです。
B1901-1 『鋼製運材台車(黒) 組立キット(6両入り)』
B1901-2 『鋼製運材台車(茶) 組立キット(6両入り)』
販売価格 |
5,700円(税込6,270円)
|
型番 |
B1013 |