A1022 とても簡単な『木造ボギー客車』
■ボディキット 2009年12月26日発売
パーツ取付を除き,接着剤なしでも作れます。10分くらいで形になります。
●別途購入品
GM(グリーンマックス)製台車 No.5019(519)旧型気動車,またはNo.5020(520) ブリル (台車形状をお選びください)
(他に動力化した鉄道コレクションの余剰台車とカプラーユニットも使えます)
●別売オプションパーツ
★A3017 木造ボギー客車用妻板
キット本体の手スリパーツの代わりに,このパーツを使って作ります。
(カプラー部分の欠き取り形状が異なる「木造2軸客車用妻板」もありますのでご注意ください)
★A3018 木造ボギー客車用上屋根 2011.6.3発売
曲げて作って屋根の上に載せるだけです。(長さが異なる「木造2軸客車用上屋根」もありますのでご注意ください)
☆A3064 アーチバー台車【φ5.6車輪・ピボット軸受仕様】 キット
木造ボギー客車,合造車,展望車に似合う台車です。エッチング製で華奢で細かいので上級者向けパーツになります。
車輪は別売りです。GMのφ5.6車輪の車軸長(14.3mm)を基準にしています。カトーのスポーク車輪(28-193)がピッタリです。
同じカトー製でも28-213は長さが短く使えません。
キットについて
キット本体はガッチリ作れる厚さ0.4mmの真鍮エッチング板です。
鉄道コレクションの余剰台車も使えます。古めの台車なら似合うようです(旧型国電などの軸距離が長いものは床下のトラス棒に干渉することがあります)。
緑色の客車はオプションパーツの「木造ボギー客車用妻板」を使っています。
製品コンセプト
この製品は好評発売中の『とても簡単な〜』シリーズの続編として企画いたしました。大変地味ですが適度な長さ(実物で12m級)で木造電車や機関車の相手にピッタリです。また,鉄道コレクション用動力ユニットを加工して収められる寸法になっていますので変わった楽しみ方も出来るでしょう。塗装だけでも色々愉しめますので,貴方のお好みの仕様でお造り下さい。
オプションパーツの「木造ボギー客車用妻板」を使い,「鉄道コレクション」動力ユニットTM−03【12m級】を組み込めます
販売価格 |
2,200円(税込2,420円)
|
型番 |
A1022 |